戻る

2015年3月31日 桜情報…

 昨日からきょうにかけての暖かさで桜の開花が一気に進み、小田川堤を散歩する人たちが目立っています。郷社足次山神社の桜も4月4日の大祭に見ごろを迎えるような気配ですが、雨の予報も出ています。
 下の写真は午後から小田川堤、郷社、倉掛公園を回って撮ったものです。
小田川堤 小田川堤 郷社足次山神社
郷社足次山神社 倉掛公園 倉掛公園




2015年3月29日 桜情報…

 小田川堤の桜もいよいよ咲き始めました。今朝は曇っていて、倉掛裏で撮影していた午前7時25分ごろにパラパラと小雨が…。次の土日は見頃を迎えるだろうとの予報もでています。




2015年3月21日 彼岸の中日…

 彼岸の中日、春分の日といえば嫁いらず観音。子どものころは今の運動公園脇の道を歩いてよく遊びに行ったものです。1976年10月にNHKの新日本紀行「嫁いらず観音〜岡山・梶草地区〜」で紹介されてから特に多くの参拝者が訪れるようになり、井原を代表する観光地に。今はどの位のお参りがあるのでしょうか。
 小田川沿いも花木が花を咲かせ散歩を楽しくさせてくれる季節になりました。桜のつぼみも膨らんできています。
倉掛裏 七日市裏 下町裏




2015年3月18日 彼岸の入り…

 暖かくなってきました。きょうは午後1〜2時頃から雨の予報がでています。散歩のときに倉掛公園のヒカンザクラを撮ってから、ご近所のサクランボの花やシダレウメも失礼してパチリ。18日は彼岸の入り、いよいよ春本番です。
ヒカンザクラ サクランボの花 シダレウメ




2015年3月11日 大震災から4年…

 2011年3月11日に起きた東日本大震災から4年が経ちました。昨日は北西の風が吹き荒れて寒さがぶり返し、今朝は薄っすら雪化粧。気温も−1℃でした。井原バスセンターがすっかり出来上がっています。
小田川堤 小田川堤 田中苑
井原バスセンター 小田川左岸工事 倉掛7組裏




2015年2月23日 もうすぐ春ですねー…

 雨上がりの暖かい朝でした。元ランニング仲間で新町に住む同級生のS子さんは、小田川土手をメインコースにしている本格的なウオーカー。今朝は下町裏ですれ違いざまに「暖かいなあ」 「もうすぐ春ですねー」。
小田川 不老庵 田中苑




2015年1月7日 井原駅前通り…

 井原駅前通りの街路樹を活用したイルミネーションイベント・ミナクルネも残すところ10日。昼間はクルマで通ることが多く、何がどうなっているのかよく分かりません。しかし、立ち止まってよく見ると、それぞれに面白そうです。朝の散歩を終えて家に近づくと、近所のリッちゃんが「もう帰ると思ったワン」。
「賑やか〜」 「ホントですか」 「帰ったワン」




2014年12月22日 井原駅前通り…

 井原駅前通りでは現在、歩道の街路樹へ取り付けられたイルミネーションが人々の目をひいています。商工会議所青年部によるコンテスト形式のイベントです。
(写真はアクティブライフ井原周辺)




2014年12月17日 初雪…

 昨日から北国では台風並みの嵐に見舞われています。今朝起きてみると井原も一面の銀世界。午前7時を回ってから犬と一緒に散歩に出かけたものの、時折り吹く強い風にあおられて積雪が舞い上がり、耳は寒さで痛くなるなど防寒対策がイマイチでした。
日の出 給食センター前 遠くに井原中
七日市裏の小田川 渋滞の日芳橋 西江原・東セン前
対岸は倉掛 大正橋より 井原駅前通り




2014年11月17日 田中苑…

 早朝の気温が常に10℃を割るようになってから、紅葉が進んでいます。周辺の山々はもう少し先のようですが、田中苑は楷の木などは見頃を迎えています。




2014年11月2日 高校駅伝…

 岡山県高校駅伝競走大会が11月2日、井原市陸上競技場を発着点に開かれ、男子は29校(33チーム)、女子は16校が出場して熱戦を繰り広げました。
 結果、男子は倉敷が37連覇、女子は興譲館が16連覇を達成。倉掛関係では2位に入った興譲館の2年山岡友紀選手が2区(3km)へ、同3年田原博己選手が6区(5km)へそれぞれ出場し健闘しました。下の写真は木之子町の第6中継所へ向かってラストスパートする田原選手。





2014年10月26日 鬼祭り交通安全パレード…

 井原町鬼祭りの10月26日、交通安全パレードが実施され、井原公民館関係者や町内自治連合会、井原高校などが協力しました。とはいっても、神輿(みこし)の担ぎ手が必要な地区は、鬼に扮する人を出せる余裕はないと聞いています。というわけで、大人の鬼と獅子だけでも6人が参加した倉掛の貢献度は大きいようにも感じます。
ふれ愛まつり会場
倉掛の皆さん 怖いよう ウォー!
キャー! 変なオジサンを見た反応は?




2014年10月11日 美星公民館…

 美星公民館で10月11日、びせい女性セミナー第1回講座「バルーンアートに挑戦!」が開かれ、井原町の下町・倉掛・夏目の3人を含む十数人が参加しました。
サーベル ウサギ&プードル
ダックス&キリン プードル 一応は作品




2014年10月6日 七日市…

 台風18号は6日午前8時過ぎに静岡県浜松市に上陸。各地で避難勧告が出され、新幹線も運転を見合わせています。岡山県や兵庫県には影響もないことから、サロンあすはの赤穂方面バス旅行は実施されます。今朝は七日市で撮った3枚の写真をアップします。
日芳橋西 武速神社 郵便局前




2014年9月23日 彼岸の中日…

 春秋各7日間ある彼岸。きょうはその中日です。一年中で最も過ごしやすい頃ではないでしょうか。台風16号は午後3時現在、中国上海に接近しており、予報では進路を東に振り、明日以降、日本にも大雨を降らす恐れがあるとのこと。今夜は急きょ、倉掛新聞の編集会議です。下の写真は午前7時前後に撮影。
片山工業西 西江原町寺戸 倉掛裏




2014年9月18日 ピーポーピーポー…

 犬と一緒に西江原を散歩中、サイレンを鳴らしながら花野を下ってきた救急車が対岸の七日市を北上していました。ちょうど道端の野草を撮っていたので、カメラを向けてパチリ。土手道に出ると日芳橋を渡るところが見えたので、またパチリ。「何だか音が近いなあ」と思っていたら、目前に到着したばかりの救急車が…。不謹慎と思いながら、またまたパチリ。このあと救急車は井原大橋を西進していましたが、さすがにもうカメラを向ける気にはなりませんでした。
中央に救急車 橋を渡る救急車 到着した救急車




2014年9月11日 初秋…

 今週は天気が安定して、きょうも青空が広がりそうです。しかし、相変わらず豪雨による浸水被害が各地で発生するなど、「全国的に晴れ」といった予報はなかなか聞かれません。小田川堤は1〜2日前から彼岸花が咲き始めました。
日芳橋南 倉掛裏 大正橋南




2014年8月12日 散歩コース…

 明日あたりからお盆休みの企業が多いようです。今朝も曇っていて午前6時現在の気温は23℃。涼しかったせいか、愛犬クーも川へは入らず小田川堤〜田中苑〜(仮)ハート井原店建設工事現場を回りました。
小田川堤 田中苑 (仮)ハート井原店




2014年7月28日 身近な3枚…

 今朝方撮った身近な3枚の写真。左は給食センター前の小田川土手から上空を見上げると、秋を思わせるすじ雲が…。真ん中は旧ポニー解体後に建てられる(仮)ハート井原店の基礎工事の様子。そして右は2種類のゴーヤ。白いフルーツゴーヤはサラダで美味しくいただきました。
まるで秋の空 (仮)ハート井原店 2種類のゴーヤ




2014年7月18日 Re:旧ポニー解体…

 旧ポニー解体は北側からの基礎掘り起しが行われており、大きなコンクリートの塊りがゴロゴロ。分別も大変そうです。(18日午前6時55分頃撮影)




2014年7月14日 種々の生き物…

 きょうは山梨県のブリーダーさん宅の愛犬CYULLAの出産日でした。午後6時現在、5頭が生まれているようです。おなかの中にはまだ3〜4頭いるとのこと。無事に生まれることを願うばかりです。今朝、西江原でスッポンに出くわしたことをくらかけ日記に書き込みました。その後、我が家の裏では羽化に失敗したアブラゼミとカメラを近づけても逃げないハグロトンボが…。
Daily of EG HOME アブラゼミ ハグロトンボ




2014年7月4日 Re:旧ポニー解体…

 見慣れた旧ポニーの姿が日に日に消えていきます。南西の壁部分や、歩道を覆うアーケードなどが取り除かれると、39年前の様子に戻ります。(4日午前7時頃撮影)




2014年7月2日 Re:旧ポニー解体…

 旧ポニー解体は順調に進み、最も高かった部分は既に取り壊されました。(2日午前8時50分頃撮影)




2014年6月23日 Re:旧ポニー解体…

 旧ポニーの解体工事は、もう北側2階部分まで進んでいるようです。(23日午前7時5分頃撮影)




2014年6月20日 旧ポニー解体…

 6月4日から始まった旧ポニーの解体工事がロングアームの重機を使って順調に進んでいます。




2014年5月29日 田中苑…

 気温が徐々に上がってきており、今週あたりは30℃前後の日もあるとか。今朝の散歩は花と緑が鮮やかな田中苑に立ち寄ってみました。
市民会館前 田中苑 時計台&鏡獅子




2014年5月21日 雨上がりの朝…

 昨日は午後から夜中まで、断続的に強い雨が降り、大気の澄んだ今朝は一段と緑が鮮やかでした。真ん中の写真は、草の上の雨露がまるで宝石のように輝いていたのでパチリ。
倉掛裏より 七日市裏より 西江原裏より




2014年5月12日 小田川…

 5月に入り小田川堤を歩くと桜並木や山々の鮮やかな緑に癒されます。昨日は倉掛少年団関係者と助っ人の自治連合会役員らが堤防の草刈りに汗を流したお陰で、すっかり綺麗になりました。
倉掛裏 下町裏のヒナゲシ 倉掛裏のマガモ




2014年4月30日 カラスの赤ちゃんが…

 井原大橋から北へ100mほど北にある水門近くの桜の根元に2〜3日前からカラスの赤ちゃんが…。どこで育ったのか分かりません。見上げれば親と思われる2羽のカラスが心配そうに見守っています。この辺はネコが多いので狙われなければよいのですが…。救急車を呼ぶわけにもいきませんし。




2014年4月22日 曇り空です…

 新緑が鮮やかな季節です。今朝は曇り空でした。井原駅前通り〜田中苑と回り、帰りに解体中の井原バスセンターをパチリ。
井原駅前通り 田中苑 解体中です




2014年4月14日 主役交代…

 ずいぶんと散ってしまった小田川堤の桜。今朝は倉掛裏のハナミズキが「主役交代です」と言わんばかりに目立っていました。近寄ってシャッターを切り、帰ってからパソコンで見ると、青空にツバメが写っていました。
倉掛裏 下町裏の桜 ハナミズキ&ツバメ




2014年4月7日 見納めの桜…

 今年は一気に咲いて早々に散っている小田川堤の桜。週末の花見は県北などへ出かけたほうがよいかも…。昨日は桜まつりが開かれ、桜橋公園一帯は賑わいました。
倉掛裏 倉掛裏 倉掛裏
給食センター前 下町裏 下町裏




2014年3月31日 Re:桜の開花進む…

 午前8時前後の小田川堤の様子です。桜は7〜8分咲きといったところでしょうか。今年は一気に開花が進んだような気がします。1〜2日内にも満開を迎えるのでは…。
下町裏より 大正橋下手 井原大橋より
倉掛樋門 井原大橋上手 倉掛裏




2014年3月28日 桜の開花進む…

 小田川堤の桜も三日ほど前から咲き始めました。道端には色とりどりの花が春の訪れを知らせています。郷社まつりの4月4日には見頃を迎えるかもしれません。
七日市裏 井原町倉掛裏 井原町下町裏




2014年3月21日 春分の日…

 「暑さ寒さも彼岸まで」 とは申しますが、きょうは風も吹いて寒い朝でした。しかし、花木に目を移すと春の息吹はしっかりと感じられ、小田川堤ではサクランボの花が満開。桜もつぼみが膨らんできています。(撮影はAM7:30〜8:10)
井原駅前通り 下町裏・福屋倉庫前 倉掛裏




2014年2月8日 銀世界…

 朝起きてみると一面の銀世界でした。積雪はどうやら10p位ありそう。大雪です。1枚目の写真は午前7時25分に撮ったもので、その後に自宅周辺を回りパチリパチリ…。
倉掛本通り ブティックとよいけ前 大正橋西
小田川堤の桜 小田川 郷社足次山神社




2014年1月12日 シラサギ…

 井原市ではきょうが成人式でした。午前9時前に「小田川にシラサギが数十羽いる」と自治連合会長から聞き、カメラを持って出掛けると、いました、いました。大正橋から50mほど南に…。倉掛裏から、大正橋から、西江原側からそれぞれ撮影したうちの3枚をアップしました。
倉掛裏から 大正橋から 西江原側から




2013年11月18日 田中苑…

 紅葉を楽しませてくれた田中苑の楷の木…。17日午後の雨上りに行ってみると、もうずいぶん葉が落ちていました。その分、公園内に赤や黄色の彩りを散りばめたようで、いつもとは違った美しさが感じられました。
 昨日は少年団資源回収やパソコン教室、井原公民館の学習作品発表会などがあって忙しく、写真のアップが一日遅れました。




2013年11月3日 県高校駅伝1区…

 岡山県高校駅伝競走大会が小雨の降る中で行われ、男子は倉敷、女子は興譲館が好タイムで優勝しました。井原小学校体育館で公民館杯バレーボール大会の写真を撮っていましたが、男子選手が通過する午前11時過ぎに国道313へ出て1区の選手を数枚パチリ。芳井を折り返して井原町へ戻ってくる頃にもう一度出るはずでしたが、気付くと既に11時45分。2区で健闘した興譲館の山岡友紀選手(倉掛15−1組)を撮り損ねてしまいました。
先導の白バイ 倉敷&興譲館 3〜4位
7位集団 後続集団 国道313




2013年11月2日 井原駅周辺…

 きょうと明日の二日間、井原市文化祭が開かれています。田中苑では楷の木の紅葉が見頃を迎え、市民会館周辺の賑わいにひと役買っているようです。井原駅前広場は菊花展の会場となっており、乗降客らが立ち寄っています。
井原駅前 午前7時13分 下り7時14分発
観光協会長賞 七日市菊花会 菊花展




2013年10月21日 朝霧…

 伊豆大島の大島町では、台風26号による大雨のため16日未明から早朝にかけて大規模な土石流が発生。多くの死者行方不明者がでる惨事となっていますが、今週は27号、28号が日本列島へ近づくかもしれません。今朝は七日市から小田川を跨いで西江原へ、朝日を浴びた霧が半円形状になって現れました。
西江原の小田川堤防より午前7時20分撮影




2013年10月10日 田中苑…

 10月10日は本来、1964年(昭和39年)に東京オリンピックの開会式が行われた日を記念した体育の日。2000年からハッピーマンデー制度の適用により、10月の第2月曜日になりましたが。田中苑の楷の木もやがて紅葉が始まる気配です。
楷の木(正面) 午前7時 不老庵




2013年10月4日 秋の空…

 朝の気温が適度に下がり、一年を通して最も爽やかな季節を迎えているように感じます。今朝はこまやかな雲が綺麗に空を覆い、小田川堤を散歩する人たちも思わず見上げていました。
対岸は西江原 井原大橋付近 桜の紅葉と雲




2013年9月5日 大水から一夜明けて…

 小田川が増水した昨日とは打って変わり、今朝は濁り水もかなり綺麗になっています。河川敷の草はまだ倒れていて、オスのキジが隠れ場所を失いウロウロしている姿も。このところの雨で給食センター近くにはキノコが群生…。日芳橋の袂には、水防に使われた土のうが積まれていました。
小田川 キノコ 日芳橋脇の土のう




2013年9月2日 目に留まったらパチリ…

 小田川の濁り水ばかりに気をとられていたら、賀山には雨霧が。東センの工場の屋根でアオサギが「腹ペコじゃが、川が濁っとるけー小魚を捕れん」と、あきらめ顔。井原大橋の下には放置自転車?が数台…。
七日市より 日芳橋北 大橋下(西江原)




2013年8月28日 秋の空…

 うろこ雲は高い空にできる高積雲の一種だそうです。高い所にできる雲は空気が澄み切っていないとキレイに見えません。 春や夏は日差しが強いので地面の細かいチリやホコリが上昇気流に乗って舞い上がり易いので、空気がにごってしまい見えにくくなってしまうとか。
小田川堤より 倉掛公園より 国道486号より




2013年7月24日 季節感…

 小田川堤を歩けば夏の草花やセミの鳴き声…。市民会館東のミュージアム通りでは、山鳩の雛が2羽、巣立ちへ向けて成長していました。
小田川堤 ミュージアム通り 田中苑




2013年7月18日 今朝の散歩コース…

 子どもたちの夏休みも目前。朝の散歩も早い時間に家を出れば涼しくて快適ですが、遅れると強い日差しでヒトもイヌも歩きっぷりは悪くなってしまいます。今朝は小田川堤(下町裏)から一番街を通り、小学校グラウンド南を抜けて国道313へと…。
一番街 フラワー黒崎 皇太子神社へ
鳥紡跡地 井小運動場南 井原小学校
国道313 国道313 田中苑




2013年6月25日 梅雨らしい日々…

 10日ほど前は猛暑に閉口していましたが、梅雨らしさが戻り、まずまずの天気続いています。プランターの花やグリーンカーテンが玄関先を彩りはじめるのもこの季節…。
下町稲荷通り 下町稲荷通り 田中苑




2013年6月14日 グリーンの世界…

 6月中旬にして、この強烈な暑さはいかがなものでしょうか。高梁市や岡山市は、気温35度以上の全国トップクラスの猛暑地になったと連日、報道されています。井原も負けずに暑いですが、小田川の干上がった河川敷とは対照的に桜の葉の緑などが涼しげです。(鳥の名前が分かりません。メール等で教えてください)
大正橋 ハナミズキ
アジサイ 下町裏 倉掛裏




2013年6月10日 小田川遊歩道…

 井原町下町裏から小田川右岸の遊歩道を下る途中にパチリ。川の水は随分減り、アオサギが小魚を獲るには好都合な水深になっています。大正橋上手の階段のところでは、花火をしたあとのゴミが残されていました。そこから70mほど下ると今度は、誰が忘れたのか長靴が一足…。(ちなみに私のゴム長よりずっと、ずーっと高級そうです)
小田川遊歩道 花火のゴミ 長靴だワン




2013年5月28日 黒いバッタ…

 散歩から戻ると庭先に黒い昆虫がゴソゴソ…。体長4pぐらいのバッタです。バッタ自体は珍しくありませんが、色が黒いのは初めて見ました。接写しようとカメラを近づけるとピョン! なかなか撮らせてくれません。
「誰じゃお前は」 「追いかけてきたな」 「好きなだけ撮れ」




2013年5月23日 小田川周辺…

 毎日のように散歩で会う人、毎日見ているのに意識に無い景観。見慣れるということは、ともすれば「気付き」という感性を鈍らせてしまいがち。面白さとか美しさは、個々の気持ち次第で発見できるものかもしれません。
大橋下のイタドリ 「綺麗に撮ってよ」 給食センター前
井原大橋&大正橋 西江原より 酢的生活か…




2013年5月8日 河川敷のキジ…

 井原大橋北(倉掛裏)の小田川河川敷にキジがいたので、桜の木の陰から撮影していたら、当方に気付いたらしく、低い姿勢でこちらをジロリ。
@「カメラか? よーし見せてやろう、ワシの得意技を」
A羽を震わせ 「!○×△◎■◇!」 強烈な鳴き声です
B「おーい、ちゃんと撮ってくれたか?」
と、まあこんなセリフのように思えましたが。
@ A B




2013年5月3日 広島県民の森

 連休後半の始まりとなる5月3日、青野走ろう会主催による比婆山登山が行われました。
 午前7時5分にハローズ井原店を出発した一行は、井原走ろう会のメンバー4人を含む28人。目的地の広島県民の森へは午前10時ごろに到着しました。
 曇り時々小雨の予報通りの天候の中、身支度を整え公園センターを出発。出雲峠→烏帽子山(1225m)→比婆山(御陵・1264m)→池の段(1279m)→立烏帽子山(1299m)→展望園地→公園センターに至る比婆山コース(11q)へのチャレンジが始まりました。よく整備された登山道のほとりに目をやると、数日前に降ったらしき残雪が…。毎年登っているという途中で出会った初老曰く、「例年なら若葉で綺麗なのですが、今年は低温でまだ芽もでていませんねー」。約4時間半後、登り下りを繰り返して無事帰還。県民の森センターで入浴して汗を流しました。
 折り紙「ビンゴゲーム」や爆笑「しりとり」などを楽しみながらの往路とは一転、復路のバスの中はカラオケで盛り上がる一方! 福山市内のラーメン店に立ち寄って夕食をとり、井原へ帰りました。(レポート:渡辺研一)
使用前は元気! 登山道脇の雪 ここで昼食
池の段1279m 多分最高地点 絶景です




2013年4月27日 春の小田川堤…

 よく晴れた朝の小田川堤(倉掛裏)です。土曜日のきょうから連休に入りましたが、部活で登校する井原中の生徒らを多く見かけました。道ぼとりでは相変わらず2羽の山鳩が草を啄んでいます。
ハナミズキ 山鳩 井原大橋北




2013年4月25日 田中苑…

 井原町の市街地で花や緑を楽しめる代表的なスポットといえば田中苑。朝の散歩で立ち寄ってみました。
前方に鏡獅子 時計台 花と緑の饗宴




2013年4月19日 主役は…

 桜のシーズンが終わり、山々の新緑も鮮やかになってきました。井原駅前通りなどでは咲き並ぶハナミズキの花が主役となっているようです。
小田川 R486 井原駅前通り




2013年4月11日 花&花…

 小田川堤や倉掛地内を散歩していると、カラフルな花々が「きれいに撮ってよ」と語りかけてくるような季節になりました。
小田川堤より 給食センター前 倉掛14組




2013年4月5日 倉掛界わい…

 郷社まつりは終わりましたが、満開の桜が井原の人々の気分を浮き立たせているようです。明日から二日間、駅前通りで産業まつり。日曜日は桜橋公園で桜まつりが行われる予定ですが、天気の方がどうでしょうか…。
倉掛裏の桜堤 井原大橋南 つどえ〜る南




2013年4月3日 小田川堤…

 昨日からの雨は上がり、朝の散歩の途中から青空が広がってきました。8分咲きや散り始めなど、木によって微妙に違いますが、小田川堤の桜は今が満開。明日は郷社まつり。旅立ちの神、足場の神へ皆様お参りください。
雨上がりの桜 バックは青空 大正橋下手




2013年4月1日 倉掛の桜…

 倉掛の桜といえば小田川堤、郷社、倉掛公園の三カ所。それぞれ微妙に開花が違い、土手は木によっては満開、全体的には7〜8分咲きといった感じでしょうか。郷社まつりを3日後に控えた境内もこれから見ごろを迎えます。
小田川堤 倉掛公園 郷社




2013年3月27日 雨の朝…

 朝から雨になっています。早い遅いはあるものの、今朝の小田川堤はほとんどの桜の木が開花しているように感じました。これで雨が止み、気温が高くなれば一気に3〜5分咲きぐらいになると思います。
日芳橋畔 倉掛9組裏 井原大橋南




2013年3月23日 百花繚乱…

 暖かさが増すとともに小田川堤を散歩する人たちが増えてきたように感じます。百花繚乱…、目に優しく楽しみな季節になりました。
三嶋モータース裏 倉掛裏 倉掛裏
下町裏 下町裏 福屋倉庫前




2013年3月22日 快晴の朝…

 気温は3℃とまだ寒い朝でしたが、見上げると快晴。黄砂混じりの雨が降った一昨日とは違って爽やかな一日になりそうです。日芳橋近くではユキヤナギが咲きはじめ、桜まつりの看板も設置されていました。
ユキヤナギ…七日市 日芳橋脇の立看板 倉掛4組K邸




2013年3月18日 雨の合間に…

 昨夜からの雨も散歩で家を出る午前6時半頃には上がっていましたが、8時過ぎには再び降りだしました。ソメイヨシノの開花を前に、倉掛地内でも色々な花が見られます。
佐能邸の菜の花 倉掛公園のカワヅ桜 駅前通り




2013年3月14日 朝の七日市

 風があって寒い朝の小田川沿いでした。土手を下り七日市町花野入口の信号付近をさらに南へ。黒い雲が出たり、陽が射してきたりする中で数枚パチリ。
七日市土手より 小田川 日芳橋近く




2013年3月11日 道の駅 笠岡ベイファーム

 大震災から2年目となる11日は静かに一日を送るつもりでしたが、急ぎの用事ができて笠岡へ。平成23年8月オープンの道の駅笠岡ベイファームに立ち寄ってみると、月曜日にもかかわらず賑わっていました。1100円のバイキングメニューの中には笠岡ラーメンも…。
出入口 シーガルズ鴎援団 明治ごんぼう
ワタリガニ 安い花々 店内の様子
笠岡ラーメン 観光PRコーナー 前方には菜の花畑




2013年3月5日 朝の散歩コース

 少しずつ温かくなってきていますが、花粉症の人にとっては嫌な季節…。卒業や進学・就職など、気ぜわしい3月です。今朝の散歩は小田川堤ではなく、上出部町から田中苑の方を回ってみました。
ポニー南より ポニー南より 出部小への通学
日の丸旅行前 田中苑 田中苑




2013年1月12日 小田川堤の小動物

 四季折々の風景を楽しむことができる小田川周辺。今は渡り鳥のマガモをあちらこちらで見かけます。今朝は愛犬クーが土手でノコノコ動く黒いモコモコ小動物を発見し「何者だワン!」。Fサイクルさん宅裏の斜面を下りて行ったモコモコを追いかけ数枚パチリ。モグラでした。
「下りて行ったワン」 頭隠して尻隠さず 目がありません




2012年11月10日 青野20q健康ウォーク

 ぶどうの里ふれあいマラソン20qコースで11月10日、青野走ろう会主催の健康ウォークが行われました。
 井原走ろう会のメンバーらも加わった25人の一行は葡萄浪漫館を午前8時10分にスタート。北山のパラグライダー基地で全員休憩後、フリーウォークに…。
 稗原を過ぎた紅葉の美しい山あいでは、農作業をしている地元の男性が手を振り、それに倉掛の女性Wさんが応えるふれあいのシーンも。ところがよく見ると、手を振ってくれたのは男性ではなく、ジャージ姿の案山子(かかし)。手の部分に取り付けられたタオルが風で揺れていたため、すっかり人と勘違いしたとか。何とものどかなウォーキングです。
 続いて、仁井山〜青野ダムを回り、スタート地点の浪漫館へは4時間少々で戻ることができました。
8時10分スタート パラグライダー基地 パラグライダー基地
前方に正覚院 青野ダム ゴールしました




2012年11月4日 田中苑の秋ほか…

 井原市文化祭や県高校駅伝、井原公民館球技大会など、行事の多い11月最初の日曜日です。勝山高校の陸上競技部のバスが午前7時過ぎ、泊まっていた歴城荘から競技場へ向かって行きました。田中苑の楷の木の紅葉も一段と進んでいます。
バスセンター 田中苑 田中苑
市民会館と楷の木 楷の木 倉掛のコスモス




2012年10月21日 田中苑の秋

 良く晴れた日曜日。朝晩が冷えるようになって周辺の木々も色づきはじめています。今朝、田中苑に立ち寄ると、サイクリングに出かける皆さんが集まっておられました。楷の木も一部ですが紅葉しており、これから暫く楽しめそうです。
田中苑南側より 田中苑東側より 桜&時計台




2012年10月8日 小田川の秋

 井原大橋下手の河川敷の彼岸花も今が旬。今年は随分遅れて咲いたように思います。日芳橋付近ではカニかご漁の仕掛けがあったのでパチリ。モズクガニは小田川にもいますが、「寄生虫に注意を要します」と聞いたことが…。
大橋上手のコスモス 河川敷に彼岸花 カニかご漁




2012年9月29日 彼岸花&橋

 どこを散歩していても朱色の彼岸花が目に入るこの季節…。今年は昨年に比べて10日ほど咲くのが遅いように思います。あと2〜3日後が見ごろでしょうか。非常に強い台風17号は沖縄県の宮古島地方や沖縄本島地方を暴風域に巻き込みながら北上中。きょうの午後には雨も降りだし、明日には岡山県にも接近するとの予報です。
大正橋南より 井原大橋南より 日芳橋南より




2012年6月16日 梅雨の週末

 中国地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表されたのは今月8日。きょうから6日間は雨模様の予報となっています。今朝、小田川土手で目についたのは蝶やバッタ。蝶は顔をこちらへ向けてのカメラ目線です。赤い実はビービと呼ばれていますが、正式名称は分かりません。
七日市裏 七日市裏 井原大橋下




2012年5月3日 憲法記念日

 早朝はまだ小雨が残っていたものの、きょうから天候も回復に向かいそうです。小田川の濁り具合からすると、昨晩は広島県東部でやや強い雨が降ったということでしょう。大正橋の歩道橋から、望遠レンズをつけてキジを撮っている男性がおられましたが、日芳橋下では数匹の大きな鯉が産卵でバシャバシャやっていました。その様子をゴイサギが見つめ、愛犬が橋の上から「何事かな」とのぞきこんだところをパチリ。
小田川 七日市裏 「驚かさないでよ」




2012年4月29日 昭和の日

 昭和天皇の誕生日。新緑が鮮やかな今日この頃です。犬の散歩を兼ねて今朝は興譲館のグラウンド横から、初代館長阪谷朗廬や2代目館長坂田警軒らの頌徳碑が並ぶ仰徳園へ上がってみました。歴史の重みを感じる場所です。
小田川 下に武徳殿 井中&寺戸地区
仰徳園 井原中〜興譲館 井原町方向




2012年4月9日 倉掛の桜開花状況

 倉掛の桜情報です。小田川堤は7分〜満開、郷社は6〜8分、倉掛公園は3〜5分咲きと微妙に違いますが、きょうは気温上昇に伴い、開花が進んでいます
郷社境内 郷社境内 倉掛公園
小田川堤 小田川堤 小田川堤




2012年4月8日 春の早朝散歩

 小田川沿いで桜が咲き始めて4〜5日目。今朝は霜が降りるなど冷えました。桜橋公園ではきょう、井原町まちづくりの会主催による桜まつりが行われます。
井原大橋下手 給食センター前 井原大橋
下町裏 井原大橋下手 七日市裏




2012年3月20日 春分の日

 よい天気ですが、冷え込んだ彼岸の中日です。朝の散歩で井原大橋北の樋門脇を通ったとき、仕切り板が取り外されているのに気づきパチリ。七日市の日芳橋たもとのサクランボの花を写し、ついでに西江原へ。西江原2基の樋門工事のうち、上流側のそれは大掛かりになっています。国道486号へ出て細羽石油〜井原大橋と歩き再び倉掛へ。桜はまだ固いつぼみですが○能さんの畑の菜の花は黄緑が目立ちはじめています。
倉掛の樋門 サクランボ 西江原樋門工事
西江原樋門工事 R486・西江原 菜の花




2012年3月4日 草焼き&マラソン

 小田川河川敷の草焼きが午前9時から行われました。雨模様で範囲を広げるには至らなかったものの一時、大正橋上手一帯は白煙に包まれました。
 全国健康マラソン井原大会は陸上競技場を発着点に開かれ、午前10時にハーフの部がスタート。続いて3kmと5kmのランナーがコースに飛び出し、健脚を競いました。
小田川の草焼き 田原君&山岡君 渡辺さん(左)




2012年1月1日 元旦散歩

 今年も犬の散歩で気付いた光景をカメラに収めました。2〜3日前には、元旦は曇りの予報でした。午前7時を過ぎて家をでましたが晴れ間は一部だけ。初日の出の撮影はイマイチでした。
井原大橋下より 井原町下町 県道166号JA通り
倉掛5−1組 JA前交差点 井原駅前通り
つどえ〜る 倉掛5−1組&6組 倉掛6組




2011年11月20日 自治連合会研修

 日本三景のひとつでユネスコの世界遺産にも登録されている宮島・厳島神社が今年の研修先。紅葉も見ごろ真っ盛り。2012年のNHK大河ドラマ・平清盛にゆかりの深いことなどもあって、多くの観光客で賑わっていました。
宮島へ到着 干潮時の鳥居 回廊と五重塔
大願寺九本松 集合写真 美しい海岸
おとなしい鹿 「・・・・・・」 豊国神社・千畳閣




2011年11月6日 駅伝&懐かしのクルマ

 岡山県高校駅伝とロマンチックツーリング2011の写真を少し載せました。女子駅伝は興譲館が1時間7分59秒で圧勝しましたが、男子駅伝は2時間6分38秒と好記録を出した倉敷が1位。2位は関西で、興譲館は3位でした。 
男子1区 男子1区 女子1区
男子3区 VW 日野コンテッサ
VWカルマンギア MG マツダR360




2011年10月2日 小田川沿い

 10月第一日曜日は井原市民体育祭の日。午前9時半現在、薄曇りですが晴れてきそうな感じです。日曜日ということで少し遅く小田川沿い散歩しました。秋の花々が綺麗に咲いて、道行く人たちの目を楽しませています。
西江原 「タスケテー」 中町裏
桜橋公園 小田川の流れ 児童会館南




2011年9月13日 秋空

 二日前の井原中体育祭は秋晴れの下で行われました。このところ、昼間こそ32℃前後と暑いものの、早朝は実に爽やかさ…。青い空が目に飛び込む日々です。
日の出前 日芳橋 倉掛のローソン
井原駅前通り 井原駅前通り 小田川




2011年8月29日 晩夏

 9月も近くなりましたが、秋冷という言葉を使うにはほど遠いようです。相変わらず蒸し暑い朝を迎えました。しかし、草花や果実はそれなりに秋の訪れを感じさせてくれます。
銀杏 倉掛13-3組 倉掛公園
小田川堤 小田川 小田川堤




2011年8月26日 夏の早朝

 朝は涼しくなってきましたが、太陽が昇り歩いていると汗ばんできます。8月も残り少なくなってきました。
西江原方面 小田川堤 JA&広銀前交差点




2011年8月6日 夏の早朝

 きょうは井原市夏祭り。夜には井原駅前通りで踊り連がホットな賑わいを見せてくれるでしょう。朝の散歩コースで撮った数枚を久々にアップしました。
日の出 対岸は西江原 七日市裏
井原駅前通り 郷社南 郷社境内




2011年5月26日 花と緑の不老庵

 梅雨入りも近くなってきました。美しい緑とサツキに囲まれた田中苑の不老庵です。




2011年4月26日 緑鮮やか小田川堤

 桜もほとんど散り、山々の新緑が鮮やかになってきました。春の花々が彩りを添える小田川沿いです。
井原大橋 井原大橋下より 倉掛裏




2011年4月11日 見納めの桜

 曇り空で午後から一時小雨も…。昨日は県議会議員選挙投票日。小田川堤や郷社、倉掛公園の桜が歩調を合わせるかのようにピークを迎えました。午後3時半頃より倉掛地内3か所を回って満開の様子をパチリ。
郷社境内 倉掛公園 小田川堤




2011年3月13日 経ケ丸山頂マラソン

 第18回経ケ丸山頂ファミリーマラソン大会が3月13日、経ケ丸レストハウス前広場を発着点に開かれ、県内外から約500人が出場、9部門で熱戦を繰り広げました。
 倉掛地区関係者では15−1組の山岡友紀君(井原中1)が、かもしかコース(3km)中学生の部で10分19秒の好記録をマークして2位に入りました。
渡辺さん(中) 大坪さん 山岡君




2011年3月6日 大正橋付近

 午前8時前、西江原側の大正橋下手を散歩中に小田川へ目を移すとカモが数羽、気持ちよさそうに泳いでいたのでパチリ。前方に目を移すと、道路から投げ捨てられたと思われるゴミが散乱。草刈りが行われてから余計に目立つ状況です。この付近に巣を作っていたのか、草木の陰からキジが一羽出てきました。焼き討ちに遭って居場所を失ったのかもしれません。
カモ 目立つゴミ キジ




2011年2月27日 春は駆け足で…

 寒い寒いと思っていたら、もうすぐ3月。暖かさを引き連れて春が駆け足で近づいてきました。今夜から雨模様との予報も…。朝の散歩は続けていますが、夜明けが遅く暗いため、写真撮影をしばらく休んでいました。小田川は倉掛裏から片山工業辺りまで、雑木伐採や草刈りの真っ最中。川沿いの寒紅梅と白梅が目に留まったので久々にパチリ。
日芳橋下 西江原 倉掛裏




2011年1月16日 うっすら雪化粧

 日本海側は昨年末から大雪に見舞われていますが井原は16日、今年に入って初めての雪化粧となりました。とは言っても薄っすらですから、無謀な運転をしない限り交通事故には至らないようにも…。などと油断しているとろくなことはありません。
道路に穴が… 「………」 井原駅前通
田中苑東 不老庵 JA岡山西前
トヨイケ前交差点 小田川堤 倉掛地内




2010年12月12日 井原市駅伝大会

 平成22年度第60回井原市駅伝競走大会が12日、陸上競技場を発着点に8区間(計22.5km)で行われ、65チームが熱いタスキリレーを繰り広げました。中学生男子の部は井原中学が1時間14分05秒で優勝しました。
その他の写真はこちら  記録表はこちら
3区 3区山岡選手 8区三宅選手
8区田原選手 8区デッドヒート 8区西選手
8区広沢選手 8区森選手 興譲館野球部の応援




2010年11月23日 田中苑の紅葉

 勤労感謝の日です。午前8時前の中途半端な時間に田中苑へ寄ってみました。苑内の清掃をしている年配の男性が「掃いても掃いてもキリがありません」と言いながら、落ち葉を集めていました。田中苑の主役は楷の木からモミジやカエデへ。不老庵の周辺の朱色へ目が止まりました。
不老庵&鏡獅子 カエデ カエデほか
不老庵裏 モミジ 楷の木




2010年11月16日 紅葉

 秋の彩りが楽しめる季節です。一昨日立ち寄った旧閑谷学校の楷の木の迫力には及ばないかもしれませが、田中苑の木々もそれなりの美しさを感じさせ、方々から見物人が訪れているようです。写真を撮る人の中には、歩道の紅い落ち葉を残しておいて欲しいと思う人がいるかもしれません。早朝、几帳面に掃除をされる前がシャッターチャンスかも…。郷社の銀杏の見頃はもう少し先の気配ですが、落葉は始まっています。
田中苑 郷社の銀杏(右) 郷社境内




2010年11月7日 県高校駅伝

 井原陸上競技場を発着点とする岡山県高校駅伝競走大会が11月7日、男子31チーム、女子18チームが参加して開かれ、女子は興譲館が12年連続優勝を飾りました。
記録はこちら
男子1区先頭 男子1区 井高&津山工
女子1区先頭 女子1区 女子5区




2010年11月3日 秋晴れ

 明治天皇の誕生日。晴れる確率が高いと定評の文化の日です。岡山県下はいま、国民文化祭が花盛り。各市町村ごとに特色を盛り込んだイベントが開かれています。今朝は少し冷え込み、田中苑では楷の木の紅葉が朝日に映えていました。
午前7時15分 桜と楷の木 田中苑




2010年10月24日 鬼まつりパレード

 地域活性化へ向けた井原町まちづくりの会を母体とする鬼まつり交通安全啓発パレードが10月24日、午後1時から行われました。井原町向町から郷社足次山神社までの約2キロを下るイベントで、町内の自治会や少年団育成会などに参加を要請しての実施です。あいにく午後から雨足が強まり、パレードのコース脇で開かれた井原高校ふれあい市が低調に終わったのは残念でした。
井高ふれあい市 井高の絵ぶた 井原公民館の絵ぶた
子どもの鬼 倉掛の田○さん 倉掛の大人の鬼




2010年10月11日 井原大橋周辺

 よく晴れた体育の日です。井原大橋周辺の彼岸花もそろそろ見納めでしょうか。とは言っても給食センター前の土手は約20日遅れで咲きましたから、もう少し見ていられるかもしれません。
井原大橋 給食センター前 井原大橋下




2010年10月2日 秋の小田川堤

 10月に入りやっと彼岸花が本格的に咲き始めています。気温が高かったことによるずれ込みではないでしょうか。毎年、給食センター前の土手にはたくさん花を咲かせるのですが、今年はまったく見ることはありません。同じところの桜の1本は全部の葉が落ちています。西日の強さに枯れたのでは…。
夜明け前 日芳橋北 アサガオ
野菊 彼岸花 彼岸花




2010年9月25日 秋の訪れ

 ことのほか暑かった夏に終わりを告げ、秋を感じるようになってきました。朝の散歩のとき、小田川堤に彼岸花が咲いているのを見つけパチリ。例年より少し遅れているようです。井原駅前通のハナミズキも色づき始めました。右の写真は午前6時50分に撮ったものですが、かすかに虹が写っています。
彼岸花 ハナミズキ 中央に虹が…




2010年9月5日 日曜散歩

 午前5時50分に犬を連れて小田川堤へ出たら、大きくて暑そうな太陽が昇ってきました。気ままな日曜散歩なので犬のおまかせコースにしたところ、西へ西へと進み、宮脇書店も過ぎてとうとう運動公園へ。興譲館野球部の2008年第80回選抜高校野球出場記念碑の前に立ち、「この名前の選手も活躍したなあ」などと思い出しながらパチリ。井原駅を回って帰宅。所要時間80分でした
 きょうは市長選挙の投開票日。どっぷり関わられた皆さんにはお疲れさまでした。
小田川 運動公園へ到着 選抜出場記念碑
野球場 中を走りたいワン ランニングコース
井原鉄道 駅前通 井原駅




2010年7月15日 増水の翌朝

 昨日は小田川増水に伴う水門からの逆流で、倉掛地内の随所が冠水する羽目になってしまい、消防団をはじめ、多くの皆さんにとんだ迷惑をお掛けしました。とにかく水門を早く閉じてほしいと思いから、市の河川担当へ電話をして「分団長が閉門の指示を待っている。現場第一主義に徹して判断を分団長にゆだねてもらいたい」と伝えました。おまけに「今回はこらえんで」とも。なぜ「許さない」と口走ったのでしょうか。それは対応の遅さを情けなく感じたからです。電話口に出た職員の方は初めてのことだったかもしれませんが、倉掛の住民は過去のことを忘れていません。
 さて、一夜明けて日芳橋から大正橋を歩いてみました。雑木が根こそぎ倒れたり、整備されていたグラウンドゴルフ場の表土が流され無残な状態に…。
七日市裏 日芳橋歩道より 西江原より
グラウンドゴルフ場 動いた階段 井原大橋
向かいは倉掛 倉掛裏より 設置されたポンプ



過去のまちかどはこちら

戻る